MENU
たっく
OT×Cyclist
地方病院の作業療法士(OT)
として10年以上勤務。
趣味はロードバイクと資産運用。
ゲーム・アニメ・歴史好き。
元々はインドアなオタクである。
PVアクセスランキング にほんブログ村

mineo エントリーパッケージを利用し安く乗り換える方法

mineoを安く乗り換える方法
それは、ズバリ

  • エントリーパッケージを利用し、
    通常3000円の事務手数料を380円にする

この方法は
シングルタイプ(データのみ)
デュアルタイプ(通話あり)

ともに、利用する事ができます。

順を追って説明します。
手続きはすべてネット上で済みます。

目次

1.Amazonでエントリーパッケージを注文

Amazonもしくは家電量販店で購入します。
Amazonが簡単で確実です。

郵送版とダウンロード版があります

ダウンロード版だと、
すぐに契約へ進むことができる
のでオススメです。


↑こちらで購入できます。

2.(乗り換える場合)解約する携帯会社のMNPの予約番号を取得

他社から乗り換える場合は、ナンバーポータビリティの予約番号を取得してください。

電話もしくは各携帯会社のマイページから可能です

3.mineo公式サイトでエントリーパッケージのコードを入力する

STEP
公式ホームページへ↓
STEP
メインページ右上の
「お申し込み」から申し込む
STEP
申込画面にてエントリーコードを入力

4.SIMカードが届いたら交換する。

数日後、SIMカードが届きます。

あとはSIMカードを交換するだけで、
その瞬間からmineoの回線が使えます

以上です。
従来のようにお店で乗り換えるよりも
負担も少なく簡単でした。

mineo、ほんとにオススメなので、是非。

格安SIM マイネオ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアもよろしくお願いします!

この記事を書いた人

こんなところまで見ていただきありがとうございます。
更新ペースが上がるように頑張っていきます。
Twitterにて毎日呟いていますので、是非フォローをお願いします。

コメント

コメントする

目次
閉じる