MENU
たっく
OT×Cyclist
地方病院の作業療法士(OT)
として10年以上勤務。
趣味はロードバイクと資産運用。
ゲーム・アニメ・歴史好き。
元々はインドアなオタクである。
PVアクセスランキング にほんブログ村

0305|ブログをはじめる人、はじめたばかりの人へ

目次

【Keyword】ブログ初心者 ヒトデせいやチャンネル

たっく

みなさん、ブログ書いてますか?

私は2021年の1月2日からブログをはじめています。

今日は、ブログを続ける上で非常に励みになる動画を見たので、それを紹介します。

自転車通勤・通学の情報もがんばってボチボチ上げているので、そちらも良ければ見てくださいね~。

Youtube|ブログをはじめる人、はじめた人への励みになる動画

今日の動画紹介(個人的まとめ)

今日はリベ大の動画ではなく、ヒトデさんの動画を紹介します。

ヒトデさんのヒトデブログでは、
ブログの作り方がとても分かりやすく解説されています(説明不要?)

私もブログを始めるときに参考にさせて頂きました。ブログをこれから作ろうと思っている方は、一度は見にいってみましょう。

・・・で、今から紹介する動画ですが、
ブログをはじめる人、そして、ブログをはじめたばかりの人の、非常に励みになる内容だったので、ここで紹介させてください。

内容は、
「この動画を見るとブログが書きたくなります。」

アイキャッチには、
「ブログで稼げなくてもお前の勝ちだ!」と強気で書かれていますね(笑)

9分の動画なので、まずは動画を見てもらいたいです。

個人的に要点をまとめると

  • もう、全員ブログやれよ
  • ブログのわかりやすいメリット5つを紹介
  • 「収益を生まない記事」でも得られるもの

私は、現在、広告は練習程度の最小限にしていて、収益は後回しにしています。

なぜなら、今は・・・

  • 自分の好きな事を書いて、記事を書くスキルや、ブログを見やすくするスキルを鍛える時期
  • ブログや色々な新しい事を挑戦している仲間を(主にTwitterで)見つける時期

と、考えているからです。

ただ、本当にこのやり方で良いのかな~、という不安もあったのですが、
今回のヒトデさんの動画を見て、迷いがふっきれました。

しばらくは自分の信じる通りに続けたいと思います。

たっく

TwitterやInstagramで見かけたら、声をかけてくださいね

今日はリベ大動画ではなかったけど・・・いつもの紹介です。

書籍紹介

一家に一冊置いてほしい本。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 191003itutunotikara1-240x300.png
これが学べます

「お金の大学」、まだ持っていない方は、是非一読してみてください。
約1000円の本で、その数倍ものリターンがあると思います

職場で「お金の大学、持ってるよ~」と聞かれるようになるまでは、この紹介やめません(笑)

たっく

今日もありがとうごさいました~

やばい。筋トレさぼりすぎ! (お腹まわりが緩んできているのが分かる)

りはびりす日報

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアもよろしくお願いします!

この記事を書いた人

こんなところまで見ていただきありがとうございます。
更新ペースが上がるように頑張っていきます。
Twitterにて毎日呟いていますので、是非フォローをお願いします。

コメント

コメントする

目次
閉じる